審査員よりの選評|2024年

2024年の審査員の選評をご紹介いたします。

各賞以外に、次点の作品にもコメントを頂いております。是非ご覧ください。

作品の写真はこちらから


2024年木工チャレンジ東大和エントリー作品ギャラリー 
6年生(11作品)  5年生(11作品)

4年生(18作品)  3年生(24作品)

2年生(27作品)  1年生(16作品)

未就学(19作品)  大 人(7作品)
 

審査員の選評

審査員の詳細プロフィールはコチラをご覧ください。

東大和市長
和地 仁美
こんなかわいいあやつり人形があったらいいな
植谷 咲紀(小5)
木工の人形という基本とも言えるあやつり人形を上手につくってくれました。
糸によっての動きも考えて、ストローを上手に活用していて素晴らしいです。
すてきなリメイクハウス
田口 彩月(小6)
様々な素材で細部まで工夫して作られています。照明までついてスゴイ!
キッチンやテーブルの食べ物も美味しそうです。
Fun! Denger⁉ Athletic 大好きな狭山緑地 アスレチックの未来?
オニールブロンテ稀里(小5)
狭山緑地の未来を作ってくれてありがとう!!
選手?まで細かく作ってくれて楽しい感じが出ています!
総評
今年もステキな作品がいっぱいでした。
今回は各自の想像力と創意工夫が特に高いと思えた作品を選ばせていただきました。
色がカラフルな点もステキです。これからも木工を楽しんで下さいネ!
武蔵野美術大学
芸術文化学科教授 杉浦 幸子
すてきなリメイクハウス
田口 彩月(小6)
チャレンジの木のパーツを見て、ぐんぐんとアイデアが
ふくらんでいって、わくわくした様子が想像できた。
木工チャレンジのコンセプトと、お家を「リメイク」するという
テーマが響き合っていて、今の時代にも合っていますね。
特にテーブルの上のケーキと壁掛け時計、そしてライト、素敵です♡
風神雷神のひみつ
高橋 碧(小6)
山門の中にいる風神雷神が、みんなが見ていないときに外に出て遊んじゃう。
そんな想像ができることが素晴らしいと思いました。
そして、彼らのお尻にマグネットが付けられていることで、あちこちに
くっつけて遊べる工夫も素敵です。丁寧な造り、塗装もGood!です。
赤穂城に行きたいな
豊田 和義(小5)
勇壮な屋根瓦がぐっと目を引く立派なお城で、本当に日頃から
お城についてリサーチしていることが伺えました。
1階の窓の奥の兵糧米が入っていて、そのリアルさに驚きました。
是非、本当の赤穂城に行って、その美しさを体感してくださいね。
総評
作品を提出してくれた皆さんへ
どの作品も元となる木のパーツから想像を膨らませて全く新しい世界を生み出した
「0→1」の創造を見せてくれました。これからの時代を生きていくために必要な力を
このチャレンジを通じて育んでいますね。中学校に行ったら「図工」が「美術」に
なります。ますますみんなの想像・創造力を伸ばしていってください。
ムサビにも遊びに来てね!待ってます。
元MLBシアトル・マリナーズ投手
 岩隈 久志
東大和市から世界へ 平和の願い「東の変電所」
山村 紗羅(小6)
今、この大切な時に、東大和から平和を発信する思いと、僕も幼い頃から見てきた
東の変電所が忠実に再現されているところが素晴らしいと思いました。
皆で心を合わせて、世界平和をまずは自分の身近なところから実現していきたいですね。
素晴らしい作品をありがとうございました。
木工作家
中川 岳二
ザ・マグロ
清水 友希(小6)
大きくて力強いマグロという魚のイメージがしっかりと表現出来ました。
糸で吊るすなど展示の仕方に工夫が出来たら、イキイキと泳ぎだしそうな
雰囲気がもっと伝わったかもしれません。
東大和市から世界へ 平和の願い「東の変電所」
山村 紗羅(小6)
銃弾の跡も生々しく戦争の恐ろしさを表現した建物が作品中央にあります。
それとは対象的に周辺では「平和の願い」をカラフルに美しく表現できました。
戦火のあとにヒマワリが咲き、種がこぼれ広がるように、「平和の願い」も
広がるといいですね。
風神雷神のひみつ
高橋 碧(小6)
作品の舞台である雷門を丁寧に再現出来ました。風神雷神が実は動き出して遊んでいる
かもしれないという発想が楽しく、何をして遊ぶのか?笑い合ったりケンカしたり
するのかなど、観る側の想像力も膨らみます。
東大和市教育委員会
教育長 岡田 博史
ぼくのグローブ
小林 司(小3)
見た瞬間、衝撃的でした。グローブを木で作るという発想は素晴らしいです。
お父さんとキャッチボールをしている姿が目に浮かびました。
かんなの木くず?で作るボールも工夫されていました。
シュパーンととびこめ!!キラキラの水の中へ
小畑 侑凜(小3)
ロープウェイがよくできています。ウォータースライダーの楽しい雰囲気が伝わって
きました。ウォータースライダーでくだもののボールを実際に転がせるのもいいですね。
そばじロウ
木村 勇介(小3)
涼しそうな店内で入りたくなります。看板やテーブル、
実際に出てくるざるそばはよく工夫されていて、すてきです。
総評
自分が好きなもの、夢中になっているものを表現できるってすてきですよね。
作品から気持ちがたくさん伝わってきます。
これからも「夢中になること」を大切に頑張ってくださいね。
野生動物研究家
里中 遊歩
どうぶつたちの公園
小倉 幸大(小1)
実際にモデルとした公園のドングリを使うなど様々な工夫の跡が見られます。
公園で遊ぶ人たちも楽しそうで見ているだけで嬉しくなる作品です。
こうじげんばではたらくスーパーストロングアームとダンプカー
井坂 迅(小1)
とても面白い発想の作品だと思います。きっと工事現場で働く車の類が大好きでよく
観察されているのでしょう。細部にわたる細かいこだわりが素晴らしいと思います。
かいぞくせん
小島 秋二(小1)
シンプルに見えますが、ひとつひとつ丁寧に木材を組み合わせてつくられた
大作だと思います。
総評
毎年、皆さんの発想力や表現力には驚かされてばかりです。
そのチカラを更に伸ばして、素敵な未来の創造力へと繋げていってください。
BIGBOX東大和
支配人 淡路 豪
ハートキリン スーパースペシャル ダブルキック
宮 絵美莉(小2)
大きなキリンがキックをしている姿がダイナミックでユニーク!!
ハート模様がピンクでかわいい!
ふでばこ
高橋 悠麻(小2)
細かいところ、色えんぴつが精巧に作られており素晴らしい。筆箱の色も鮮やか!
こんなキャンプをやってみたいな
原 瑚晴(小2)
キャンプの楽しさが表現されておりワクワク気分になる。色使いもきれい!
総評
想像力が豊かで、創造的に表現されており素晴らしいです。
これからも木工チャレンジを続けて良い作品をたくさん作ってください!!
東大和リビングテラス
「みんなの部屋」管理責任者 鈴木 智史
ペンギン隊長 次は富士登山!!
宮田 唯花(小4)
ストーリーに感心しました。ペンギンは南極にいるよりも富士山に行きたいんですね。
船に乗っているのかな?富士山を目指す意気込みも伝わってきます。
雲の遊園地
中野 糸葉(小4)
木くずで作ったうまべえがとても上手です。そして、トランポリンから観覧車まで
ビーズなども使ってとてもワクワクするように工夫して作られていて感動しました。
スイカ割り
野島 侑聖(小4)
木工の材料をシンプルに使っているのにスイカを割りにいく足腰、腕、
棒の角度が見事です。思わず楽しくなり笑ってしまいました。
総評
みなさん木工チャレンジ、作ってみて楽しかったですか?大変でしたか?私はみなさんの
作品を見て楽しい気分になりました。みなさんが好きなことや興味を持っていることが、
作品を見ていて伝わってきたからっです。「へぇ、こんな風に作っているんだ」とか、
「こんなタイトルにしたんだ」とか、ひとつひとつに感動しました。自分の好きなことを
他の人に伝えるって大切なことですよね。来年も木工チャレンジにチャレンジして
自分の「好き」を表現してくださいね。楽しみにしています。
KUJAKU BAKERY
店長 井関 剛
ふしぎなしっぽの馬
伊藤 司桜(6歳)
全体のカラーリングとバランスが良い作品。一目見ただけで馬とわかるのもgood。
海辺にいる馬を思わせる良い作品でした!
かたつむりのうち
森本 茉由(4歳)
丸まったチューブがたしかにかたつむりに見える。
着眼点が優れた作品です。
恐竜と消防車とヘリコプター
尾﨑 晴紀(5歳)
「だいすきなものをつくりました」のコメントどおり、
好きが伝わってくる作品でした!
総評
受賞した子も受賞しなかった子も作品を作る楽しさを忘れずに
いつまでも楽しんでね!
サンサンベーカリー
店長 田渕 健
雲の上の公園
中野 滿葉(小2)
木のブロックを上手に使ってボリュームあるすてきな作品になりました。
こんなキャンプをやってみたいな
原 瑚晴(小2)
色を上手く使ってキャンプの楽しさが伝わりました!
ハートキリン スーパースペシャル ダブルキック
宮 絵美莉(小2)
独創的なキリンがとても◎!!色使いもかわいい。
総評
受賞者のみなさん、おめでとうございます!
私にはない素敵なセンスをより一層広げていってください。
ご当地ヒーローJADE村
獅電
空とぶもっこちゃん
津川 和花(小4)
かわいい!手の形が丸みがあっていい!目が釘だから、反射してキラキラお目目で
かわいい!角が取れててフォルムもステキ!!こんな妖精みたいな見た目なのにプロペラ
で飛ぶのかわいい!!たまらん。動かすためにしらべて、穴をあけて、見事飛ぶ姿を
見せてくれた・・・そこに深い愛を感じた!俺的第1位!
平和の木
星 颯一郎(小4)
美しい。目を引くような輝かしさがありつつ、落ち着きを与えてくれる作品。
空間の使い方も上手い!幹が真ん中でなくスミにあるのがいい。
テーマにしている平和、戦争への想いとしてまだ見ぬ3方向にも、
平和への枝の広がりが感じられる。想いと造形の高さに驚かされた。
雲の上へ続くアスレチック
小田 葵(小4)
リアル思考と優しさ!ちゃんと動線が確保されてありつつ、実際にありそうな
アスレチックに本人のアスレチック愛を感じた!!そして、クリアした先にある
展望台にエレベーターが!!アスレチックできないけど雲の上の景色を見たい
人達への気遣い、優しさ見事なり!!You’re Hero!
総評
今年もレベルの高い作品が集まり、毎年のクオリティインフレにバトルマンガのような
面白みを感じています。その中でも特に目を引いた素晴らしい作品!造形クオリティ
だけじゃない、その背景にある心に惹かれて選ばせてもらいました。
また来年も参加してより素晴らしい作品を見せてください!
ご当地ヒーローJADE村
ダルフ
こうじげんばではたらくスーパーストロングアームとダンプカー
井坂 迅(小1)
破壊されていくブロックとロングアームの迫力がすごいな!
となりのダンプカーも色分けがしっかりしていてとても鮮やかだったぞ!
くるまのまち
鈴木 絢翔(小1)
ボタンを使うことですごくかっこ良くなったな!
カラフルで素晴らしい!
たのしいこうえん
牧野 蒼侑(小1)
いろんな色が使われていてとてもワクワクした!
こんな公園があったら絶対楽しいだろうな!!
総評
むちゃくちゃインパクトのある作品だったぞ!
また迫力あるワクワクする作品をつくってくれよな!
ご当地ヒーローJADE村
茶右衛門
そばじロウ
木村 勇介(小3)
この作品を見たとき、構成が素晴らしいなと思いました。外観はお店を表わしていて、
看板とドアとお店の名前を段ボール等を使ってわかりやすく表現してあり、内側は
逆にいろんな木材と道具を使って店内を表現していて、とてもこだわっているのを
感じられます。上側にはざるそばが乗っけてあって、これも非常に上手くできています。
そこにお店があるかのように感じることができ、本当に好きなんだなというのが
伝わりました!そばじ65100が何なのかとても気になります。
ぼくのグローブ
小林 司(小3)
木工チャレンジとしてあまりにも完成度が高く、目を引かれました。
あらゆるパーツを使っていて精密で立体感のあるリアルなグローブを作られてます。
おがくずで作られたボールや葉っぱで表現されている芝生もとても味があります。
どの角度で見てもわかる表現力の高さが決め手になりました。
二ひきの海ヘビ パトロール中
伊藤 未桜(小3)
世界観がキレイでキラキラしている良い作品だなぁと思い選びました。
一味変わった木材の使い方で上手くヘビを作っていて表現力が高いなぁと思いました。底にも海の物が散らばっていて、とても良く海を表現できています。可愛らしくキラキラしていて、そしてユニークな作品だと感じられました。
自分の世界を良く表現できていて好きになりました。
総評
自分の好きなものを自分なりに工夫して、こだわって作られたものを選考しました。
自分なりの世界を大事にしていると感じられるものがとても大好きです。これからも
自分が大事にしているものを表現し続けて、表に出していって、もっともっと好きになってほしいです。誰に何と言われても、自分の好きなものを好きと言い続けてほしいです。
国際ソロプチミスト東大和
会長 池田 たか子
Fun! Danger⁉ Athletic 大好きな狭山緑地 アスレチックの未来?
オニールブロンテ稀里(小5)
色々な素材を生かし形成するアイデアが素晴らしい。
狭山緑地を色鮮やかに表現していて楽しさが伝わってくる作品でした。
たこのかいぞくせん
小島 春人(小5)
キットオンリーで作成されてパーツを上手に生かして作られている
赤穂城に行きたいな
豊田 和義(小5)
ストローを黒くして上手にお城の屋根に見立てたところが
すばらしいアイデアだと思いました。
総評
おめでとうございます。これからも素敵な作品を作ってください。
東京東大和ロータリークラブ
会長 金野 眞一
シュパーンととびこめ!!キラキラの水の中へ
小畑 侑凜(小3)
全体的にバランスが取れていて色使いもとてもよく素晴らしい作品。
楽しい農園
上野 美咲(小3)
野菜作り、きゅうりの発想は良く考えましたね!いろんな野菜に取り組んでね!
にこにこどうぶつえん
出井 明日香(小3)
多くの動物、細かい所も素晴らしい!
総評
どの作品もそれぞれアイデアに個性があって良かったです。
来年もまた夢を作ってくださいね!
『大人気ないで賞』
木工チャレンジ東大和実行委員会 住吉 良太
LOVE ゴミ収集車♡
蔭山 順一(大人)
可動部の作りこみに全作品中1番の大人気なさを感じました。
『クラフトマイスター賞』①
木工チャレンジ東大和実行委員会 山形 喜子
きょうりゅうのしま
山村 斗眞(小2)
ダイナミックに恐竜が表現されていて恐竜の大きさも感じられました。
ピスタチオのからも恐竜の1部になり、発想も面白いです!
『クラフトマイスター賞』②
木工チャレンジ東大和実行委員会 島谷 達也
ドラクレスオオカブト
前野 創士(4歳)
ノコギリクワガタを木で見て、空想のオオカブトを作った・・・すごいっ!
クワガタを見ちゃったら頑張ってもの「空想のオオクワガタ」を作っちゃいそうなのに
カブトムシをイメージすることができるなんてっ・・・!見た目も名前も強そうで
かっこいいです。きっと飛ぶのもすごい早いんだろうなぁ。
『クラフトマイスター賞』③
木工チャレンジ東大和実行委員会 土屋 明子
平和の木
星 颯一郎(小4)
平和への強い想いが込められていますね。かんなくずで木の幹や枝の感じを
リアルに表現されているし、実の色使いも素晴らしいです。

【速報版】木工チャレンジ東大和2024グランプリ決定!【2024/8/11表彰式】

8月11日、13時より表彰式が行われました。

木工チャレンジ東大和2024のグランプリは、

小林司(小3)さん『ぼくのグローブ』

に決定いたしました!おめでとうございます!!

受賞者一覧・作品写真は、オンライン展覧会|PhotoGalleryのページで掲載しておりますのでご覧ください!

表彰式は展覧会場でもある東大和リビングテラスで開催いたしました。ご来場いただいたお客様、出展者の方々、実行委員会メンバーなど多くの方々でにぎわいました。

素晴らしい力作がたくさん出展され、審査員の方々が非常に悩まれていました。熱のこもった作品を作って頂き、たくさんエントリーして頂いたことに実行委員会一同、非常に嬉しく思っております。どうもありがとうございます。

惜しくも授賞から漏れてしまった皆さんも、この木工チャレンジ東大和をきっかけに木に親しみ、制作を楽しんだ夏となって頂けていたら幸いです。

受賞者の皆さんには、メダルとトロフィーが送られました。

2025年も木工チャレンジ東大和は開催予定です。ぜひまた多くの皆さまのご参加を頂ければ幸いです。

木工チャレンジ2024!木工キット本日より販売開始!

ついに今年も木工キット販売開始です!今回は総数500点のキットを用意しました!1つ500円で、こちらのキット購入が同時に参加権の獲得にもなります!

木工キットは、お近くの協賛店舗でお買い求めください!皆様のご参加おまちしています♪

【取扱店一覧】

地図番号店名住所
尾崎商店中央店高木2-170-4
Pokito a Poko清水3-800-6
タカキ立野センター立野3−1271
尾崎商店中央店中央4−984−1
駄菓子らんど 華屋南街1-39-14
株式会社 大和建材中央1-15ー16
Poko Cycle桜が丘3-44-33
山崎商店 芋窪本店芋窪4−1754
おおはらや芋窪4−1493−3
10山崎商店 芝中支店蔵敷3−691−2
11榎本豆腐店狭山2−1377−1
12お茶の木下園清水5−1089−1
13カミオカ電気南街2−117−2
14KUJAKU BAKERY仲原4−22−36
15イコール在宅ケアサービス仲原1−6−2
16飯能信用金庫 東大和支店桜が丘4−302−3
17山崎商店 桜が丘支店桜が丘3−44−17
18小原ガラス店向原5−1129−53
19神明湯新堀1−1432−59
20Flower Hanana南街2-111ー5

木工チャレンジ2024 ワークショップ開催!

6/22(雨天6/23)東大和木工チャレンジのワークショップを開催します。今年は屋外での開催となります!

開催地:下立野林間こども広場(上北台徒歩3分)

日時:6/22(雨天時6/23)

費用:1人500円(木工キット代金含む)

持ち物:自分で使いたい材料、水分補給できる物

注意事項:雨天時の延期連絡は「タキviva!」のフェイスブックにてお知らせいたします。

皆様のご参加お待ちしています!

審査員よりの選評|2023年

2023年の審査員の選評をご紹介いたします。

各賞以外にも次点の作品にもコメントを頂いております。是非ご覧ください。

作品の写真はこちらから


2023年木工チャレンジエントリー作品ギャラリー 
6年生(3作品)  5年生(12作品)

4年生(18作品)  3年生(23作品)

2年生(33作品)  1年生(21作品)

未就学(17作品)  大 人(3作品)
 

審査員の選評

審査員の詳細プロフィールはコチラをご覧ください。

東大和市長
和地ひとみ
ジョロウグモさんじょう!
久野木太潤(小3)
迫力あるジョロウグモに目を奪われました。丸い木材を目のところに6つ集めていますが、後ろにいる小さな子ども?ジョロウグモも同じように作られていること。また、成長するにしたがって模様が変わるという特徴も表現されているので、ジョロウグモのことをよく観察していると思いました。
動く車の家
加藤雅樹(小3)
タイヤに輪ゴムを付けて動くようにしていたり、ブランコも遊べるようにつけてあり、木工という点で、いろいろな工夫をしていることがわかりました。運転席にも、様々なメーターや装置がある様子が細かく描かれていて、本当に動く車の家だと思いました。
こんな楽しい車の家で多摩湖に行ってブランコに乗りたいなと思いました。
オウゴンオニクワガタ
菅谷和弘(小3)
クワガタの体の1つ1つのパーツを木で表現して、その体の構造をきちんととらえてチョウツガイを使って木工として表現してあるところがスゴイと思いました。オウゴンオニクワガタをよく観察して、足の位置も本物と同じ場所にきちんとつけられていました。
武蔵野美術大学
芸術文化学科教授 杉浦幸子
雷様の住む所
山村沙羅(小5)
雪と雷を弟さんが怖がらなくなるように、というコンセプト/想い、
黄色が素敵なアクセントになっている色合い、
雷さんたちや雷がかぶった木の造形、
そして楽しく遊んで運勢も占える楽しさ、
様々な要素を上手にまとめているセンス、大好きです!!
弟さんの感想が聞きたいです、ちなみに私は中吉でした。^^
私のランドセル
阿部汐莉(小4)
「木でランドセルを作ってみようと思いました」この発想がとても素敵です。
そしてそれを色んな工夫をしながら、実現していてがんばったなあ、と思いました。
カバーが開閉するところ、開けると中に筆箱や教科書、ノートが入っているところも丁寧で飾りも可愛いです。
二条城に行ってきた!桃山門
豊田和義(小4)
昨年に引き続き、今年もチャレンジし、新たなトライを見せてくれているガッツに魅了されました。私も6月に二条城に行って、その堅牢さをリアルに思い出しました。
やはり丁寧に色を塗ってくれているからだと思います。
来年5年生になってのチャレンジ楽しみにしています。
総評
「木材」という材料の性質を学びながら自分のコンセプト/想いを形にして見せてくれた想像力と実行力に拍手を送ります。武蔵野美術大学芸術文化学科で私が教えている大学生たちも学んでいるプランニング(企画)とマネジメント(運営)にも通じることで、これからが楽しみです。受賞した人たちだけでなく、参加した皆さんも素敵な作品を見せてくれてありがとう!来年も楽しく元気なチャレンジに出会える事を楽しみにしています!
元MLBシアトル・マリナーズ投手
 岩隈久志
日本球場
結束悠人(小5)
WBCを見て、野球を好きになり、このような作品を作ってくれ、大変感動しました。
是非、素晴らしい想像力と大きな夢を持って、これからも成長していってください。
武蔵野美術大学
木工非常勤講師 中川岳二
リュウグウノツカイは、深海の守り神
髙橋碧(小5)
深海に泳ぐ魚リュウグウノツカイを今にも動き出しそうな迫力で表現した作品。リュウグウノツカイをよく観察しながらも独自な造形に仕上げています。
主題を生き生きとさせるために深海の様子や細やかに作り上げ、まるでそこに深海の水があるかのように感じさせています。
魚への蝶番の使い方や釣り糸の処理など、細部までこだわりを持って作ることができました。
雷様の住む所
山村沙羅(小5)
雲の上に住む3人の鬼が可愛らしい作品。手前の鬼からその上の鬼へと自然と目線は上へ上へ動き、今度は雷と一緒に目線は下へ降りていきます。
黄色い色が作品にリズムを生んで、雷はまるで鬼が演奏する音楽のようです。運試しが出来る遊びの要素も取り入れて、楽しい作品に上手にまとめました。
平和へのいのり
オニールブロンテ稀里(小4)
緑の野に立つ赤い屋根の境界が印象的な作品。ステンドグラスや時計など、細部まで丁寧に作られています。
作品のベースになる緑色の大地の後方に教会がバランスよく配置され、エントランスの道が美しく導いています。
東大和市教育委員会
教育長 岡田博史
東大和のピタゴラそうち
小畑侑凜(小2)
自分が住んでいる東大和市の特徴をとらえた作品となっている。
多摩湖には2年生の学習で習う「スイミー」が泳いでいるのもかわいい。
地域の好きな場所や給食で食べる食材などが表現されている。
東大和市が本当に好きなのですね。その思いが伝わる作品となっていてすばらしいです。
ピタゴラそうちのゴールが学校なのもよいですね。
これからも東大和市のすてきな場所をさがして、いろいろな体験をしてくださいね。
おさんぽ双子
石川糸(小2)
双子の妹への愛情が伝わってくる作品。
木を細かく切って髪の毛を表現したり、パステル調の色合いで妹たちのかわいらしさを出している。
野生動物研究家
里中遊歩
スペシャルあんみつ
出井明日香(小2)
この発想は無かった!
見た瞬間、「やられた!」と思いました。しかも本当に美味しそう!
ひとつの小さなお椀の中で、様々な形と色とのバランスを工夫してしっかり考えられた、
素晴らしいセンスの作品だと思います。
あなたの発想力と想像力のセンスにはとてもビックリさせられました。
これからもそのあなたの能力をどんどん伸ばして、もっともっと周りがビックリするような作品を発表していってくださいね!期待しています!
東大和のピタゴラそうち
小畑侑凜(小2)
まず、東大和とピタゴラ装置とを融合させようとする、その発想力が素晴らしいですね。
そして作品も、細かい部分にまで手を抜かずにしっかりこだわり、東大和の様々な特徴を
しっかりと捉えていて、いつまでも残しておきたいと思えるものに仕上がっています。
うんどうとやきゅうができるおしろ
宮原圭吾(小2)
接戦のスコアボードの演出から、野球好きなのが感じられますね。
割とたくさんの色を使用しているにもかかわらず、配色のバランスが上手なのでうるさく
感じることもなく、むしろカラフルで明るく華やかな雰囲気が、ひしひしと伝わってくる作品だと思います。
BIGBOX東大和
支配人 勝田紳嗣
平和へのいのり
オニールブロンテ稀里(小4)
とにかくこだわりが多い。クローバー、ハトだけでなく道のジャリや鐘が本当にならせるなど、この作品にこめられたこだわりがとても多彩だった。
ぐうぜん会場にて作者親子と遭遇。作品にこめられた思い、こだわりを直接聞くことができた。その偶然を差し引いても、文句なく1番のクオリティだった。
スイカの誕生
(小6)
ストーリーがとてもおもしろく、本当にこんな日が来るのではないかと思ったくらいです。
しっかりと開け閉め出来ちゃうパソコン
住吉美宙(小5)
実際に開け閉めができて、キーボードも押せるようになっていたところが、素晴らしかったです。
イトーヨーカドー東大和店
ぼくのすきなこうえん
小田蓮(小1)
公園や学校の庭でいっぱい楽しく遊びたい気持ちが強く伝わりました。
ネズミやタコも一緒に楽しい感じです。
ジャングルジム!よくがんばりました。ありがとうございました。
クジャクベーカリー
うまべぇピンボール
中村光志(小3)
数あるピンボール作品の中で、唯一うまべぇキャラクターを使った作品で目や鼻をうまく使った作品でした。遊んでいいプレイアブルであり、子ども達にもなじみ深いキャラなのでついつい遊んでしまういい作品です。商品化お待ちしてます。
サッカーの家
星颯一郎(小3)
好きな事があると世界が全て「それ」に見えてしまう。
そんな体験を思い出させてくれる良い作品でした。
サッカー好きにも色々あって、試合するのが、見るのが、作戦を考えるのが。
その中にサッカーの家に住むのが好きがあっても良いと思います。
火鉢のある昔の家
中野糸葉(小3)
日本家屋を題材に茅葺屋根を表現したハイレベルな作品。
見ていて涼しさを感じる良い作品です。
総評
思いを形にするのは辛くて苦しいこともありますが、やってよかった、楽しかったという体験を大事にしてね!!
サンサンベーカリー
ぼくのひみつきち
小林司(小2)
子供の頃、自分もあこがれていたTreeHouse。
その楽しそうな感じや色々な工夫がぎっしり詰め込んであって、見ていて楽しくなりました。
東大和のピタゴラそうち
小畑侑凜(小2)
東大和のことが題材になっていてうれしくなりました。僕も「ピタゴラスイッチ」が
大好きだし、そのコースを東大和モチーフにする発想が素晴らしいです。
ゴールにパンがあったのも◎
うみ
青木しおり(小2)
夏の楽しい思い出を想像力豊かな形にしているところ(特に空を重ねる)がとてもユニーク。想いの強さがボリュームに出ていて◎
総評
「木」って使い方次第で様々な表現が出来て楽しい素材ですよね。
これからもこの発想力を大切にしてください。
ご当地ヒーローJADE村
獅電
せん車からお花を守るロボット
山川胤忠(小3)
アイデアと細部の表現が素晴らしい!
まずテーマである最後の花を守るという点に、戦争でぐちゃぐちゃになった世界という表現が悲哀と心を感じさせてくれる。この映画を撮りたくなってしまう。
次に色。これは見たところ、スプレーと筆を使用している。さらに、パーツ毎に塗装した上で、組み立てている。その道具の使い訳とディティールにすさまじいこだわりを感じる。
ロボットの関節に木材でボルトを表現し、戦車のキャタピラにすだれを使用する美技!木工作品として見事なアイデア、無機質な戦車に全力のふんばりで挑み、ここから一歩も通さないという気迫を感じさせるロボットの背中に深い愛とヒーローの心を見た。是非ヒーロー賞を!
火ばちのある昔の家
中野糸葉(小3)
中身にこだわったリアリティアート!
もしや建築に興味がおありかな?そう思わせる素晴らしい仕組みがこの家にはある。まず!かやぶき屋根のワラがワラに対して垂直でなく、屋根に沿って切られているこれは雪国で雪が積もっても落ちやすくなる先人の工夫、それを見事に表現。匠か?
更に外側に置かれた薪に舌を巻き、カベを見るとただのカベではない。波板上のこだわり、しかもその壁、しっかりと内側には一枚板をつけて二重の構造になっている・・・リアル!
また、床のフローリングも細かくリアルに配置した上、床下材まで・・・リアル!リアル!天晴!君の未来が楽しみだ。
木工作品としてみても、自力で削り火鉢を作るこだわりは素晴らしい。これからも毎年君の作品を見たい。
どうぶつたちのかんらんしゃ
蔦田果純(小3)
まさか回るとは・・・!
時計に動く本体、見事に本物の観覧車を表現している。これはどこの観覧車か・・・横浜か、お台場か、そう思併せてくれるビッグな作品。
かわいらしい動物たちのメルヘンな世界観がよりいっそう、テーマパーク感を出している。
見事なり!!
総評
甲乙つけがたい!
悩みすぎて汗だくになるほどに・・・今回の木工チャレンジはレベルが高い!高すぎる!
その中で受賞した者はまさに選ばれしもの。その努力と才能、そして心をこれからも伸ばしていってほしい。そして来年もその素晴らしい世界を見せてほしい。
天晴なり!
ご当地ヒーローJADE村
ダルフ
あまのがわのおうち
中村ほのか(5歳)
最高の夜景だな!あまのがわがとても綺麗だったぜ!
こんな素敵なお家に住みたいと思ったぞ!
受賞おめでとう!見事俺のハートを撃ち抜く作品を作ってくれたな!!
スゲー感動する作品を見せてくれてありがとうな!
うみのねこのプリンセス
つぼむらじゅり(4歳)
ねこさんの身体がキットの材料でうまく作れたな!
貝殻もとても綺麗だったぜ!
からくりにんぎょうのコンサート
エヴァンス八起(5歳)
スゲー派手派手だな!
ド迫力に目を奪われたぜ!
ご当地ヒーローJADE村
茶右衛門
うんどうとやきゅうができるおしろ
宮原圭吾(小2)
作品から「夢」が広がっているのを感じた!
自分の中にある好きなモノがあふれ出て、それが夢となり具現化している。
そのさまがおれにとってとてもまぶしく映ったのだ。
したには鉄棒、車、そしてお花畑。おそらく公園だろう。そして上にいくと野球のスタジアムがある。そしてしれらが一体となりお城になっているのだ!
こんなに夢があふれている作品はない!!だから賞に選ばせてもらった。おめでとう!
おさんぽ双子
石川糸(小2)
この作品からは「愛」を感じられた。天真爛漫な女の子2人と、周りにはキラキラしたものがたくさん。明るい太陽の下ではしゃぐ姿がとても良く表現されている。この双子のことがとっても好きなんだな、ということが作品からヒシヒシと伝わってくる!まさに愛だ!
あふれ出る家族愛に胸を打たれて次点とさせて頂いた。素晴らしい!
スカイツリーと花火
石川蒼士(小2)
この作品を見て、強く心に残る「感動」があったのだろうなぁ、というのをシミジミ感じた。この子のなかにある思い出が形となって表れている。その形がとても鮮明で、あぁ、この情景が強く残っている、本当に感動したんだろうなぁ、というのが感じられたのだ。
感動は夢の原動力だと俺は考えている。だからこれは夢の第一歩なのだ。そんな素晴らしいモノを尊重せずにはいられない。よって次点とさせていただいた。もっとたくさん感動し、それを形に表してほしい!
総評
今回の木工チャレンジ、とても強い想いを感じられる作品が沢山あった。
そのどれもが、俺の胸を打ってくれた。今年の作品はとても素晴らしい!
その中でも特に惹かれた物を選ばせてもらった。皆想いが強すぎた!
これからも皆の胸の中にある想いを昇華し、赴くままにっ表現して欲しい。どんな形でも良い。それを形にしたら、また次の想いを形にする。それを繰り返すことで人として大きく成長できるだろうと俺は信じている。また俺を感動させてほしい。以上だ!
木工チャレンジ実行委員会より
家族みんながすめる大きなおうち
松田紗良(4歳)
木造の二世帯住宅!良いですね。きっとおじいちゃん、おばあちゃんもこんなカラフルで沢山の設備のあるおうちにさらちゃんと住みたいと思ってますよ!
りゅうぐうじょう
山村斗眞(小1)
龍宮城にボタンを付けているところが海っぽくてすごいです。中の玉手箱もナイスアイデアです。魚も亀も楽しそうですね。色もきれいに濡れていて、ここまでやるのは本当に大変だったと思います。海の中にこんな建物があったら、遊びに行ってみたいですね!!
キラキラおみこし
伊藤未桜(小2)
おみこしを題材にする着眼点がすばらしい。
お祭りが好きなことが伝わってくる作品である。
あえて色をつけずに、木目を生かし、おみこしらしさを出している工夫も感じられる。
いろんなかたちをしているうろこ
林ゆうと(小1)
キットのパーツをうまく組み合わせて見事に綺麗なうろこが完成しましたね。色合いもカラフルで南の海の魚なのでしょうか?尻尾の取付、ご苦労されたようですが、とてもうまくできていますよ!!こんな魚が出てくる絵本があっても面白いですね。
ロボットにあえるせかい
石井陽大(小1)
世界の中心にあるロボットの表情に目を奪われてしまいました。色もカラフルで素敵です。洗濯ばさみで作ったゲームもうまく作れていますね。ロボットがお友達みたいに遊んでくれる世界はいつ現実の世界になるのでしょうね。
総評
作品を完成させるまで多くの時間と手間をかけた事が伝わって来ます。
又、木の特性や温もりを活かして、かつ奇抜な発想で作り上げている所には感心させられます。見ているだけで心温まる作品です。来年以降も是非参加して欲しいです。
同じ世界を深めていくのもありですし、全く別の発想の作品でも良いと思います。毎年成長や変化を感じられると思いますので、絶対やってみてください。

後援

東大和市東大和市教育委員会

協賛・協力

特別協力

東京東大和ロータリークラブ

協力

武蔵野美術大学 芸術文化学科
東大和青年会議所
国際ソロプチミスト東大和
東京東大和ライオンズクラブ
東大和・武蔵村山準倫理法人会
ヒガシヤマトみらい基地
東大和青年会議所シニアクラブ林家まる子
ご当地ヒーローJADE村有限会社ユーテック
BIGBOX東大和イトーヨーカドー東大和店
野生動物研究家里中遊歩のめっこい株式会社

小金井・夏休み木工チャレンジ実行委員会の皆さん

協賛

株式会社タカキイコール在宅ケアサービス
株式会社東京宅建学院株式会社尾崎商店
清野運送有限会社アクシス株式会社
本荘グループ株式会社株式会社マルデンコーポレーション
加藤商事株式会社株式会社武藤石材店
インパック株式会社
東大和市商工会西武信用金庫 東大和支店
西武信用金庫 桜街道支店多摩信用金庫 東大和支店
飯能信用金庫 東大和支店青梅信用金庫 東大和店
大東京信用組合東大和支店遊歩堂珈琲
株式会社金野建設お茶の木下園
株式会社井関塗装Flower Hanana
一般社団法人KMK企画有限会社ワンステップ
大和食糧販売企業組合株式会社カーテックキヨノ・ベータ
有限会社大和屋商事柳塗装工業株式会社
光ヶ丘教室(感謝教育グループ)あすか会株式会社大和建材
株式会社サンワーク株式会社佐々木工藝舎
久米川ボウル有限会社ダイワ徽章
有限会社ホシナ工業株式会社組楽工房
サンサンベーカリーたきviva
J:COM東京多摩局有限会社ユーテック

出店協力(一部協賛企業と重複)

山崎商店芋窪本店お茶の木下園イコール在宅ケアサービス
おおはらやタカキ立野センター飯能信用金庫 東大和支店
山崎商店 芝中支店尾崎商店 中央店山崎商店 桜が丘支店
高橋米穀店カミオカ電気小原ガラス店
有限会社榎本豆腐店KUJAKU BAKERY神明湯

実行委員会7月全体会を開催!

7月20日、第3回の全体会を開催しました。

会場はBIGBOX東大和内「BRUGCAMP」をお借りしました。

間接照明とキャンプ用チェアー・テントでちょっとオシャレな雰囲気の中、来月の展覧会・表彰式についての検討を進めました。

参加者の皆さんに楽しんでいただけるよう、準備を続けてまいります。
引き続きのご支援・ご協力よろしくお願い申し上げます。

木工キット7/3販売スタート!ワークショップも大盛況!!

7月3日より木工チャレンジ東大和2023のキットを販売開始しました!

協力店はのぼりが目印!

昨年は300個のキットが2週間ほどでほぼ完売となりました。ご検討の方はお早めの確保がオススメです。


1日には、東大和富士見通り「七夕祭り」の中で、木工チャレンジワークショップも開催されました。

今年は2小の教室をお借りして行いました。
会場にはご当地ヒーローの獅電・ダルフ・茶右衛門もかけつけて、大盛り上がり!
・・・というよりは皆さん、すごく真剣に作品制作に取り組んでくれました。
中にはあっと驚くような作品もあり、展覧会の受付をするのが非常に楽しみです!

木工キットの袋づめを行いました。

22日、株式会社タカキさんより、木工キットの各部品の納品があり、実行委員会スタッフで袋詰めをいたしました。
タカキさんの倉庫をお借りして約20名のスタッフで作業しているとご当地ヒーローの紫電・茶衛門も駆けつけてくれました。

いよいよ準備が整ってまいりました。各協力店へは6月下旬にお届け予定です。お待ちください!

【協力店の皆さまへ】キット販売方法|2023年

キット販売について

販売方法

販売例
キット内容

協力店様の店頭で購入希望の方にご対応ください。

〇価格 :1キット 500円(税込)

陳列方法に特に決まりはありません。チラシを多めにお届けしますのでご活用ください。(追加のチラシが必要な場合はお申し付けください)

※協力店用ののぼりをお届けしますので、入口などに掲示お願いします。

お客様からイベント詳細のお問合せがある場合は、チラシまたはイベント詳細ページをご参照のうえ可能な範囲でお答えください。お電話でのお問合せは実行委員会担当までお願いします。(キットをお届けした際に、担当連絡先電話を同封しております。)

品切れの場合の対応

品切れの場合は、実行委員会担当者へご一報ください。

原則として、在庫の補充は行いません。お客様へは、近隣の他店舗をご案内ください。
他店舗の在庫状況は当ホームページでご案内いたします。
※特別な事情がある生じた場合は実行委員会までご相談下さい。

※会場(イトーヨーカドー東大和店)での販売は行なっておりません。

取り扱い店舗一覧

販売終了後の対応

売上・在庫の引き取りは期間終了後一括で行います。

※完売等の事情で早期の精算をご希望の場合、実行委員会までご相談ください。

チラシダウンロード

PDF版はこちらから(表・裏)

お問い合わせ先

協力店・資材提供についてのお問合せは、実行委員会企画グループの『店舗担当』までお問合せください。
ご不明の場合は下記フォームよりお願いいたします。


    審査員・協賛・協力のご紹介|2023年

    2023年の運営へご協力いただいた企業・団体・個人の皆さんをご紹介いたします。

    審査員

    審査員の詳細プロフィールはコチラをご覧ください。

    東大和市長
    和地ひとみ
    武蔵野美術大学
    芸術文化学科教授 杉浦幸子
    元MLBシアトル・マリナーズ投手
     岩隈久志
    武蔵野美術大学
    木工非常勤講師 中川岳二
    東大和市教育委員会
    教育長 岡田博史
    野生動物研究家
    里中遊歩
    BIGBOX東大和
    支配人 勝田紳嗣
    イトーヨーカドー東大和店
    クジャクベーカリーサンサンベーカリー
    ご当地ヒーローJADE村

    上記の方々の他、実行委員会メンバーでも各賞の選定を行います。

    後援

    東大和市東大和市教育委員会

    協賛・協力

    特別協力

    東京東大和ロータリークラブ

    協力

    武蔵野美術大学 芸術文化学科
    東大和青年会議所
    国際ソロプチミスト東大和
    東京東大和ライオンズクラブ
    東大和・武蔵村山準倫理法人会
    ヒガシヤマトみらい基地
    東大和青年会議所シニアクラブ林家まる子
    ご当地ヒーローJADE村有限会社ユーテック
    BIGBOX東大和イトーヨーカドー東大和店
    野生動物研究家里中遊歩のめっこい株式会社

    小金井・夏休み木工チャレンジ実行委員会の皆さん

    協賛

    株式会社タカキイコール在宅ケアサービス
    株式会社東京宅建学院株式会社尾崎商店
    清野運送有限会社アクシス株式会社
    本荘グループ株式会社株式会社マルデンコーポレーション
    加藤商事株式会社株式会社武藤石材店
    インパック株式会社
    東大和市商工会西武信用金庫 東大和支店
    西武信用金庫 桜街道支店多摩信用金庫 東大和支店
    飯能信用金庫 東大和支店青梅信用金庫 東大和店
    大東京信用組合東大和支店遊歩堂珈琲
    株式会社金野建設お茶の木下園
    株式会社井関塗装Flower Hanana
    一般社団法人KMK企画有限会社ワンステップ
    大和食糧販売企業組合株式会社カーテックキヨノ・ベータ
    有限会社大和屋商事柳塗装工業株式会社
    光ヶ丘教室(感謝教育グループ)あすか会株式会社大和建材
    株式会社サンワーク株式会社佐々木工藝舎
    久米川ボウル有限会社ダイワ徽章
    有限会社ホシナ工業株式会社組楽工房
    サンサンベーカリーたきviva
    J:COM東京多摩局有限会社ユーテック

    出店協力(一部協賛企業と重複)

    山崎商店芋窪本店お茶の木下園イコール在宅ケアサービス
    おおはらやタカキ立野センター飯能信用金庫 東大和支店
    山崎商店 芝中支店尾崎商店 中央店山崎商店 桜が丘支店
    高橋米穀店カミオカ電気小原ガラス店
    有限会社榎本豆腐店KUJAKU BAKERY神明湯

    木工チャレンジ東大和2022グランプリ決定!【2022/8/20表彰式】

    8月20日、13時より表彰式が行われました。

    木工チャレンジ東大和2022のグランプリは、

    山村紗羅(小4)さん『私の大好きな街♡東大和市♡』

    に決定いたしました!おめでとうございます!!

    受賞者一覧・作品写真は、オンライン展覧会|PhotoGalleryのページで掲載しておりますのでご覧ください!

    表彰式は展覧会場でもあるイトーヨーカドー東大和店特設会場で開催いたしました。ご来場いただいたお客様、出展者の方々、実行委員会メンバーなど多くの方々でにぎわいました。

    木工チャレンジは東大和市では初開催ではありましたが、素晴らしい力作がたくさん出展され、審査員の方々が非常に悩まれていました。熱のこもった作品を作って頂き、たくさんエントリーして頂いたことに実行委員会一同、非常に嬉しく思っております。どうもありがとうございます。

    惜しくも授賞から漏れてしまった皆さんも、この木工チャレンジ東大和をきっかけに木に親しみ、制作を楽しんだ夏となって頂けていたら幸いです。

    受賞者の皆さんには、メダルとトロフィーが送られました。

    このメダルは、廃材を活かして作られたものですが、その廃材は西武グループからご提供頂いたプロ野球・埼玉西武ライオンズの選手が使っていたバット(折れたもの)でした。

    今回、地元・東大和市が野球どころということもあり、地元出身の元メジャーリーガー岩隈久志選手による『岩隈賞』や、バットで作ったメダルなど野球に関連する企画をご用意しました。

    2023年も木工チャレンジ東大和は開催予定です。ぜひまた多くの皆さまのご参加を頂ければ幸いです。

    木工キット7/1販売スタート!みらい基地のワークショップも大盛況!!

    7月1日より木工チャレンジ東大和2022のキットを販売開始しました!

    協力店はのぼりが目印!

    早速、購入に来てくれた子にお願いして、写真撮らせて頂きました。

    続々と売れています!最初の3日で全体の3分の1くらい売れてしまったかもしれません。ご検討の方はお急ぎください!


    2日には、ヒガシヤマトみらい基地さんのイベント「アートの森」で木工チャレンジワークショップも開催されました。

    アートの森では、審査員もして頂く中川岳二さんにお越しいただき、どう作るかなどのアドバイスを頂きながら、みんなで作品づくりをしました。

    中川さんの作品もご紹介。スゴイ!
    木工チャレンジから次代の木工作家が育ってくれれば楽しいですね。

    これまた審査員も務めて頂く、ご当地ヒーローJADE村の皆さんも、参加して頂き、ご自身の作品も披露⁈されました。

    みんなメチャクチャ真剣です。ヒーロー・ダルフはどういう作品に仕上げてきたんでしょうか。


    先日、J-COM多摩さんから木工チャレンジ東大和をご取材頂きました。7/7~に放送されますので、よかったらご覧ください!

    放送日    7月7日(木) 17:00~ (再放送)20:30~/22:30~/翌11:00~
    番組名    「つながるNews」 地上波11Chにて放映
     ※アプリ「ど・ろーかる」では1週間視聴可能です!
    放送エリア  東大和市、立川市、国立市、昭島市、武蔵村山市、八王子市、日野市
     ※八王子、日野は初回放送18:00~

    ↓取材を受けた時に、J-COMさんのカメラで撮って頂いた写真です。

    代表・高木健太の緊張感あふれる顔に注目です!


    実行委員会では、現在、表彰者への商品選定などを行っています。
    エントリーの方にも参加賞をご用意していますので、8月16日のイトーヨーカドー受付へ作品をお持ちください。お待ちしております!

    第2回全体会を開催しました!

    5月17日、第二回木工チャレンジ実行委員会全体会を開催しました。

    内容は主に各チームの進捗報告等です。各チーム、開催に向け日々活動をしております!

    キャラクターの説明をする髙木代表

    質疑応答の場面においては皆様に積極的にご質問・ご意見を頂くことができました!頂いたご質問・ご意見を今後の委員会運営に活かしてまいります。

    お忙しい中ご参加いただきました関係諸団体の皆様、ありがとうございました!

    次回の全体会は7月19日を予定しております。

    木工チャレンジ東大和の公式キャラクターが決定!

    先日、ついに木工チャレンジ東大和の公式キャラクターが決定しました。

    小金井さんの兄弟?姉妹?その違いにもぜひご注目ください!

    ぜひ東大和のキャラクターもよろしくお願いいたします!

    キャラクターの名称については現在実行委員会内で検討中!お楽しみに!

    4月実行委員会を開催!

    4月19日、4月実行委員会を開催しました

    今回は東大和市駅近くの「遊歩堂珈琲」さんにて開催。

    美味しい珈琲と場所のご提供ありがとうございました!

    木工チャレンジ開催まであと3ヶ月!この後も続々情報更新していきますのでよろしくお願いいたします!

    展示会場にイトーヨーカドー催事場をお借りします!

    先日の4月8日にイトーヨーカドー東大和店にご協力お願いに伺いましたところ、趣旨に賛同いただき、全面的なご協力をいただけることになりました。

    写真の自転車が置いてある催事場スペースを全て無償でお貸しいただき、展覧会を開催いたします!

    お買い物と合わせ、ぜひ『夏休み木工チャレンジ東大和2022』にお立ち寄りください。駐車場も使わせていただけますし、目立つ場所で、エントリーしてくれるお子さんたちもきっと喜んだ頂けるはず。本当にありがとうございます。

    3月実行委員会を開催!

    3月22日19時よりBigBox東大和にて実行委員会を開催!

    会話がつまらないから、みんなでポチポチスマホをいじっている。。。わけではありません。

    小金井実行委員会さんでの動画を手元のスマホで閲覧しています。動画も制作したいねぇなんて話しています。

    最初のイベントでは、写真や動画などの素材が少なく、サイトでもなかなか掲載するものがありません。小金井さんの素材をお借り出来て大変助かっています。

    次回実行委員会は4月19日19時~遊歩堂珈琲さんにて行います。
    ご興味ある方はぜひご参加ください!
    (ご参加の方はメールフォームからご一報いただけると助かります)

    2月実行委員会を開催!

    2月22日にBigBox東大和にて実行委員会を開催しました。

    市内の多くの団体の方のご協力を頂くべく、侃々諤々様々なアイディアを持ち寄って準備していきます。ご興味ある方はぜひご参加ください!

    次回開催は、同じくBigBox東大和で3月22日19:00~となります。
    (ご参加の場合はメールフォームよりご一報ください!)

    モバイルバージョンを終了